

1: 名無しのがるび 2023/08/27(日) 15:24:49.84 ID:QykpMWVwM
・並盛:肉53g・ごはん245g(玉ネギ小さめ3~4枚)
・アタマの大盛:肉65g・ごはん305g(玉ネギ大きめ13枚+小さめ2枚)
・アタマの大盛:肉65g・ごはん305g(玉ネギ大きめ13枚+小さめ2枚)
結論
・「並」に比べ「アタマの大盛」の肉は多いが、1枚半~2枚程度である。
・玉ネギ量は「並」2~3枚に比べ「アタマの大盛」は13枚以上とかなり多い。
・「並」と同じはずのごはん量が「アタマの大盛」のほうが多くなっている。
・店舗によって肉量やごはん量にバラつきがあり、ある店の「並盛」より肉量が少ない「アタマの大盛」が普通に存在する。
【検証】吉野家の「アタマの大盛」は「牛丼」(並)よりどれほど肉が増えているのか?(食楽web) https://t.co/spwvVtnwgz
続報キタ
自分もアタマの大盛がメニューにできた頃、肉片1枚つまんでこれが120円相当ですかい?って店員さんに言ったことありますwwその後頼んでない— なみへー (@namimi_p) August 27, 2023